佐賀県治水砂防・防災協会

目的

治水砂防事業、災害復旧事業及び防災事業を強力に推進し、また、河川愛護意識の高揚を図る。

設立年月日

平成22年8月9日(佐賀県治水砂防協会、佐賀県防災協会が合併)

事業内容

  1. 治水砂防、災害復旧及び防災に関する企画、調査及び研究
  2. 治水砂防及び災害復旧事業の技術に関し、市町の要請に応じ事業の促進助成を図ること
  3. 治水砂防事業、災害復旧事業の促進及び実施に対する協力
  4. 講演会、講習会及び研修会等への参加
  5. 河川に関する愛護行事の開催及び協力
  6. その他本協会の目的達成のため必要な事業

構成団体

県内全市町

役員

任期:令和8年総会の日まで

職名 氏名 備考
会長 峰 達郎(唐津市長) R7年度通常総会で選任

副会長

小松 政(武雄市長) R7年度通常総会で選任
副会長 田島 健一(白石町長) R6年度通常総会で改選
監事 村上 大祐(嬉野市長) R6年度通常総会で改選
武廣 勇平(上峰町長) R6年度通常総会で改選

関係団体